子どもと一緒に楽しむ!イマドキの図書館活用法
「赤ちゃんタイム」「おはなし会」など導入の図書館も
とは言え、子どもが騒ぐのが心配で、なかなか図書館には行きづらいというパパママもいるでしょう。そんな時は、お近くの図書館で「赤ちゃんタイム」を導入していないか調べてみましょう。
「赤ちゃんタイム」とは、パパママと赤ちゃんが、気兼ねなく図書館を利用できるよう、時間を決めて、図書館スタッフやボランティアスタッフがサポートしてくれる仕組みのこと。図書館によっては、館内放送などで他の利用者へも理解を呼びかけてくれるため、安心してゆったりとした気持ちで図書館を利用することができます。
また、多くの図書館で、絵本や紙芝居の読み聞かせをする「おはなし会」を実施しています。こちらは、赤ちゃんだけに限らず、小学生まで絵本の読み聞かせをしてくれるところも!赤ちゃんの時間には、図書館によっては、子どもが喜ぶ手遊びを親子で行ったり、歌を歌ったり、本だけではない楽しみ方もできます。司書が季節に合った絵本や、オススメの絵本、月齢や年齢に合った絵本なども紹介してくれるので、何を読んであげたらよいのかわからないパパママはそこで情報を得ると良いかもしれません。
これらのイベントには同じ年頃の子を持つパパママが集まってきますから、普段よりも心穏やかに利用できるはず。また、イベントに参加することで、本を読む、借りる以外の地域のつながりができるかも知れませんね。
「ちいさい子をもつおうちの方へ」(杉並区立図書館)
「赤ちゃんタイム」(茨城県神栖市)
「こども図書館」(柏市立図書館)
江東区立図書館 こどものページ
図書館の子ども向けイベント(子育てタウン)