子育てタウンメンテナンスのお知らせ

省エネ新築・改修に最大100万円。こどもエコすまい支援事業とは?

省エネ新築・改修に最大100万円。こどもエコすまい支援事業とは
省エネ住宅の新規購入や省エネ改修を支援する「こどもエコすまい支援事業」の予算上限が近づいています。検討中の人は早めに申請を!

  • 子育て世帯・若者夫婦世帯などを支援する制度
  • 補助対象1:高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅の取得
  • 補助対象2:省エネ改修を含む住宅のリフォーム
  • 住宅リフォームの「子育て対応改修」とは?
  • 制度利用時の注意点

    子育て世帯・若者夫婦世帯などを支援する制度

    「こどもエコすまい支援事業」とは、高い省エネ性能を持つ新築住宅の取得に100万円、既存住宅の省エネ改修に30万円から60万円を補助する制度です。
    管轄は国土交通省で、「子育て世帯・若者夫婦世帯などによる省エネ投資の下支えを行い、2050年カーボンニュートラルの実現を図ること」が目的とされています。

    以下に、補助の対象となる新規住宅取得やリフォームについて詳しく紹介します。

    補助対象1:高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅の取得

    対象となる住宅

    強化外皮基準に適合し、再性可能エネルギーなどを除く一次エネルギー消費量が20%以上削減される性能をもつ住宅
    ※BELS評価書に、ZEH(ゼッチ)、Nearly ZEH、ZEH Ready、ZEH Orientedなどのマークが表記されているもの
    ※2022年10月1日以降に新基準で認定申請をした認定長期優良住宅、認定低炭素住宅 、性能向上計画認定住宅も対象

    その他条件

    • 延べ面積50㎡以上である
    • 土砂災害特別警戒区域外に立地する など

    世帯要件

    • 子育て世帯:18歳未満の子がいる世帯
    • 若者夫婦世帯:夫婦のいずれかが39歳以下の世帯

    補助額
    1戸あたり100万円

    補助対象2:省エネ改修を含む住宅のリフォーム

    次の(1)のいずれかの工事を必須で行う必要があります。(2)の工事は、(1)の工事と同時に行った場合のみ、補助対象となります。

    (1)必須

    • 開口部の断熱改修
    • 外壁、屋根・天井または床の断熱改修
    • エコ住宅設備の設置

    (2)任意

    • 子育て対応改修
    • 防災性向上改修
    • バリアフリー改修
    • 空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
    • リフォーム瑕疵保険などへの加入

      世帯要件
      とくになし(全世帯対象)

      補助上限額
      1戸あたり30万円
      ※子育て世帯・若者夫婦世帯は1戸あたり45万円(既存住宅の購入がともなう場合は1戸あたり60万円)
      ※安心R住宅の購入をともなう場合は1戸あたり45万円

      住宅リフォームの「子育て対応改修」とは?

      住宅リフォームの任意工事である「子育て対応改修」は、子育て世帯にとってとくに重要です。以下のような内容が対象となります。

      家事負担の軽減に資する設備の設置
      ビルトイン食器洗機、掃除しやすいレンジフード、ビルトイン自動調理対応コンロ、浴室乾燥機、宅配ボックス

      防犯性の向上に資する開口部の改修
      外窓交換、ドア交換

      生活騒音への配慮に資する開口部の改修
      ガラス交換、内窓設置・外窓交換、ドア交換

      キッチンセットの交換をともなう対面化改修
      新しいシンク・コンロ・調理台を設置し、対面にレイアウト

      制度利用時の注意点

      「こどもエコすまい支援事業」は、一般消費者(施主・購入者・発注者)が直接補助金を受け取る制度ではありません。
      補助金の申請手続きや受け取り等は、あらかじめこの事業に登録した建築・販売・工事業者である「こどもエコすまい支援事業者」が行い、一般消費者へは、原則補助事業に係る契約代金に充当する形で還元されます。

      また、令和5年7月28日に増額された予算総額の上限(1709億3500万円)に達した時点で予約を含む交付申請の受付が終了するため、早めの申請がおすすめです。

      「こどもエコすまい支援事業」の詳細は、以下のサイトを参照してください。
      「こどもエコすまい支援事業」専用サイト|国土交通省
      「こどもエコすまい支援事業者」の検索