必要な人に必要な支援を「令和6年能登半島地震 支援情報ナビ」

どれを買うべき?長く遊べるおもちゃ~1歳編~

おもちゃの先取りって効果ある?

おもちゃには対象年齢が書かれています。ひとたび年齢のものを楽しめるようになると、2歳、3歳と先取りしたくなるのが親心というもの。先取りをしても楽しめる、というケースもあるのですが、そのおもちゃを使いこなせず、興味を失ってしまうということもあります。

反対に、2歳・3歳になってから、1歳のおもちゃで遊ぶととても楽しめるという子もいます。それは、どう使えば楽しいか、自分の中で理解をしたうえで遊べるからではないでしょうか。ですから、ルーピングや形合わせ、ボール落とし、積み木といった定番のおもちゃをいかに楽しむかということを、パパやママが一緒に関わりながら教えてあげられるとよいですね。

同じおもちゃを長く楽しむためには

同じおもちゃでも、子どもによって遊び方はそれぞれ。1歳くらいになると、他の子どもが何をして遊んでいるかなど、気にするようになります。保育園に通っていないというお子さんは、ぜひ児童館や子育て支援センターなどに遊びに行って、他の子どもたちと触れ合わせてあげてみては。そこで刺激を受けて、つかまり立ちをし始めたり、歩き出したりする子どももいます。また、もっとも身近なパパやママが、おもちゃで楽しそうに遊ぶのを見せてあげられるととてもいいですね。「そうやって遊ぶのか」という気づきが、子どもの成長を促すことでしょう。

各自治体の児童館や子育て支援センターのスタッフに相談してみるのもおすすめです。

どれを買うべき?!長く遊べるおもちゃ~2歳編~

どれを買うべき?!長く遊べるおもちゃ~3歳編~

どんどん興味旺盛に! 1歳児が集中する遊び

保育士に学ぶ、カンタン手づくりおもちゃ

子育てに役立つ情報★毎週更新中!