必要な人に必要な支援を「令和6年能登半島地震 支援情報ナビ」

気になる! 子どもの「思考力」の伸ばし方

新しい価値を創造するために重要な能力の一つとして、注目されているのが「思考力」。思考力を育むためにはどうすればよいのでしょうか? 
気になるポイントを紹介します。

「思考力」とは

「思考力」とは、簡単に言うと「考える力」です。頭の中にある情報・知識から、知恵をしぼって関係性を見つけ出し、新たな情報を作り出す力、それを「思考力」と言うそうです。
教科書などから得られる「知識」を習得し、それを自ら「思考」することによって、新たなオリジナルのアイデアへとつながったり、様々な問題や課題を解決に導いたり、つまり新しい価値を創造するための重要な能力の一つとされています。

小学校などの学習指導要領においても、約15年前から以下3つの要素を踏まえたもので展開されています。2020年からは、すべての教科において以下の要素で再整理された新指導要領が全面的に実施されるそう。「思考力」が注目されて久しい状態ですが、さらに高めていくことを重要視されているものなのです。
1,基礎的な知識および技能の習得
2,思考力、判断力、表現力を育む
3,主体的に学習に取り組む態度を養う
この「思考力」は、生まれ持った能力ではなく、育み鍛えることができると言われています。
それでは、「思考力」を身につけて育むにはどうすればよいのでしょうか?