泣いてる赤ちゃんもぴたりと止まる!? 赤ちゃんの好きな音
赤ちゃんの成長と音楽との関係
音楽を聴かせることによって頭のよい子や優しい子に育つなどと言われますが、音楽はどんな効果があるのでしょうか。どうやら音楽は、成長に関わる影響を赤ちゃんにもたらしてくれるようです。
言語能力の発達
音楽を聴くことで自然と音を聞き分ける能力が備わってきます。聞き分ける力がつくことで言葉の処理能力がぐんとUPします。
コミュニケーション能力の向上
音楽を聴きながら歌ったり、楽器を使ってみたり、手遊びをしたり、さまざまな表現をすることでコミュニケーション能力や社会性の向上につながります。
精神安定
ストレスがかかるとステロイドホルモン(血糖値の上昇や興奮を促すホルモン)が脳で分泌されますが、音楽にはこの分泌を抑制する働きがあると言われています。音楽を聴くことによって気持ちの安定が得られます。
じつは音楽を聴くことは脳の左右どちらの部位も関係するそうです。ピアノやギター、バイオリンといった楽器から出る周波数は人がリラックスできる心地よいものなので、生演奏で聞くことはとても効果的なのだとか。クラシックコンサートの中には、0歳から親子一緒に楽しめるものも開催されています。赤ちゃんを連れてコンサートに行くのもママにとっても赤ちゃんにとってもよい時間になりますね。