押さえておきたい! 出産内祝いのマナー
内祝い、こんなときどうする?Q&A
内祝いを贈るのが遅くなった、グループでお祝いをいただいたときのお返しは?など、内祝いのさまざまな疑問を解説します。
Q 贈るのが遅れてしまったら?
A メッセージを添えて贈りましょう。
赤ちゃんとの生活でなかなか落ち着かず、内祝いを贈るのが遅くなってしまう場合もあると思います。そんなときは「遅くなり申し訳ございません」というメッセージを添えて、贈るようにしましょう。
Q 赤ちゃんの誕生からかなりたってからお祝いをいただいたら?
A 1カ月以内を目安に贈りましょう。
基本の流れは通常の場合と変わらず、1カ月以内を目安に内祝いを贈りましょう。贈る前もしくは送る際にお礼の気持ちを伝えることをお忘れなく。
Q 友人たちがグループでくれたお祝いにはどう返せばよい?
A いただいたお祝いの半額を人数で割った金額を目安にしましょう。
一人ひとりにお返しするなら、いただいたお祝いの半額を人数で割った金額を予算に品物を選ぶようにしましょう。勤務先など大人数から贈られたお祝いには全員に行き渡るお菓子やプチギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。
Q 内祝いとしてタブーなものはある?
A 刃物などは避けましょう。
縁を切るにつながる刃物や忌み言葉にあたる「苦(く)」「死<し>」をイメージさせる櫛は避けたほうがよいでしょう。また、緑茶や塩は地域によって慶事で使われることもありますが、弔事の贈答品というイメージがあるので、避けたほうが無難です。
出産後は、赤ちゃんのお世話や行事が目白押しなので、落ち着いて内祝いを選んでいる時間はなかなかとれません。
妊娠中に準備しておくとスムーズに贈れますので、ネットやカタログを見ながら検討しておきましょう。