海外でおなじみ『液体ミルク』日本でも解禁に?!
日本での粉ミルクに対し、海外で一般的に流通している『液体ミルク』をご存知ですか?紙パックやペットボトルに入った『液体ミルク』は、水やお湯で溶かす必要がないため外出時でも気軽に利用でき、哺乳瓶の消毒などもいらず衛生的だと、欧米やフィンランドなど海外では一般的に利用されているようです。これまで日本で製造販売がなかったのは、厚生労働省の省令で、乳幼児用食品は「粉乳」と限定され、液体ミルクの製造販売が認められていなかったため。
そんな中、ついに厚生労働省が『乳児用液体ミルク』について、製品の規格基準の検討を始めたということです。安全性が確認されれば食品衛生法に基づく省令を改正する方針だということで、ついに国内でも待望の『液体ミルク』の製造販売がされるのかが注目されています。
被災地でたくさんの赤ちゃんを救った『液体ミルク』
2011年の東日本大震災の際、フィンランドに住む日本人ママの発案により東北の被災地に届けられた液体ミルクが、多くの赤ちゃんを救ったと話題になりました。粉ミルクを溶かすお水がない、お水はあってもお湯にするための手段である電気、ガスが止まっている、という状況の被災地では、常温でそのまま飲める液体ミルクがとても重宝し喜ばれたというのは納得です。さらに5年後の熊本地震でも、東日本大震災での液体ミルクの重要性から発足された「液体ミルクプロジェクト」の活動により、フィンランドの液体ミルクが5190パック届けられ、被災地の親子に配布されたそうです。その後、国内での液体ミルクの必要性を訴え、日本での販売流通を求める署名活動が現在も行われています。