世界が注目する、話題の「非認知能力」って何?
どうやって伸ばしていくの?
非認知能力は、日本でも注目されるようになり、2017年3月に改訂された「学習指導要領」にその内容が組み込まれました。「能力」と聞くと、「何か特別なことをしなければいけないのではないか」「幼児教室に通わせたり、習い事をさせたりしたほうがよい?」と感じるパパママも多いことでしょう。
ですが、非認知能力を伸ばすために習得しなければならないものはなく、あくまでも、遊びや生活の中で育つものだと言われています。親が何かを「やらせる」のではなく、子どもが主体となり、好奇心をもって「やりたい」と感じる遊びの中で身に着けていくべきものなのです。
親として何をすればよい?
幼児期に認知能力を高めることは、成人してからの幸福度や経済的な安定とはあまり関係がないとも言われています。
また、「いま非認知能力が話題だから、伸ばさなきゃ!」と考えるのではなく、子どものよいところはどんなところだろう?と、じっくり見つめてあげることが大切なのではないでしょうか。親としては、子どもを愛情深く見守り、適切なタイミングでサポートすることを大切にしていきたいですね。
0歳から2歳までの年齢別、お友達との関わり方
どんどん興味旺盛に! 1歳児が集中する遊び
子育てに役立つ情報★毎週更新中!