初めての子連れ新幹線! 気を付けることは?
帰省や旅行などで、初めて新幹線に親子で乗る際に、あらかじめ気を付けておきたいことや、必要な食べ物、おもちゃなどについて紹介します。”準備は万端だけど、荷物は少なく” を基本に、フットワークの良い旅行にしたいですね。
新幹線に乗る前に知っておきたいこと
初めて子どもと一緒に新幹線に乗る際には、パパもママも、心配が尽きないことでしょう。とくに、泣いたりぐずったり騒いだりしたら、周囲に迷惑をかけないかと不安になることも多いと思います。まず、新幹線には多目的室というものがあります。体の不自由な人が優先ではありますが、授乳や着替えなどに使用することができるので、チケットを取る際には、近くの席をおすすめします。また、新幹線によっては個室があったり、子連れ専用車両を設けていたり、キャラクターで装飾された特別な車両が走行されるところも。事前に乗車予定の新幹線についてよく調べておきましょう。
食事はどうする?
移動中の子どもの食事はいつも、パパやママを悩ませるものですね。幼児食になれば、駅で売っている子ども用のお弁当やパンなど選択肢が広がりますが、もっとも悩ましいのは、離乳食期ではないでしょうか。段階によって固さが異なる離乳食は、事前にレトルトのものを用意して持参することをおすすめします。手作りで頑張っているママも多いと思いますが、季節によっては傷んでしまうことも。最近のレトルトは、衛生面はもちろん、味も濃すぎず、栄養面でもバランスがよく、とても使いやすいものになっています。月齢に合わせた固さであることはもちろん、メニュー展開も豊富です。また、持ち運びを前提としたものには、スプーンもついてきます。ベビー用品店などでたくさん出ているので、じっくり選んでみましょう。
あったら便利な持ち物は?
食事をする際のエプロンや、使い慣れているフォーク・スプーンなどはあったほうがよいでしょう。また、お菓子なども車内で買えますが、乳幼児用ではないので、おやつも持参したほうが安心です。また、空調対策として、カーディガンなどの羽織れるものやタオルケット代わりのタオルなども持って行きたいですね。
夢中になれそうなおもちゃを
さらに、数時間乗車することを考えると、子どもが飽きずに、ある程度集中して楽しめるおもちゃを持ち込むのもポイントです。例えば、シールブックや、塗り絵、ブロックなどはおすすめですが、その中に、目新しいおもちゃを入れておくことも効果的です。普段は与えないけれど子どもが喜びそうなものを、タイミング良く出してあげるなどのお楽しみがあると、意外に時間を潰せます。もちろん、お気に入りのぬいぐるみや、いつも楽しく遊んでいる、かさ張らないおもちゃも忘れずに。
また、子どもはじっと椅子に座ってい続けることはできないものですし、靴を脱ぎたがることもありますので、レジャーシートがあると便利です。
準備は万端だけど、荷物は少なくを考えて
色んなケースを考えてあれもこれもと思うあまり、荷物がどんどん増えてしまうことはよくあることですよね。初めての新幹線だからと気負い過ぎず、いざという時に買えるもの、借りられるもの、念の念のために持って行こうとしている物などは、あっさり切り捨てることも重要です。
新幹線の中だけではなく、普段と違う環境に子どもも疲れてしまいます。せっかくの帰省や旅行といえども、無理のないスケジュールでのんびりできる時間も作ってあげましょう。
赤ちゃんとご一緒のお客さま向け施設のご案内(JR東日本サイト)
小さなお子様連れのお客様へのサービス(JR西日本サイト)